<釣童フライ・フィッシング教室 個人レッスン(山岳渓流での実習)規約>
この規約は、レッスン申込者(以下申込み者と呼ぶ)とアドバイザーの柳原釣童(以下アドバイザーと呼ぶ)との、個人レッスン(山岳渓流での実習)に係わる一切の関係に適用します。
1. 申込者は、その氏名、住所、電話番号等を偽ることなく記入し、変更があった場合は、速やかにアドバイザーに連絡するものとします。
2. 釣り場において、アドバイザーが釣りの続行が危険と判断した場合、釣りを中止します。また釣行時、申込者がアドバイザーの制止に従わず危険な行為に及んだ場合も、即刻釣りを中止します。
3. 釣行に際し、アドバイザーは危険回避について最大限の注意を払いますが、不可抗力の災害や不慮の事故等については、アドバイザー、申込者それぞれの自己責任とし、相互に責任を負わないものとします。申込者は、レッスンの前に必ず釣り保険等にご加入下さい。
4. 渓流の釣りは非常にデリケートで、現場の状況等の影響を受けやすく、極端な場合は終日1度のライズも無いということも起こり得ますが、申込者がこのことを了解して頂いているものとします。
5. 初めての申込者は、釣行の前に、送付された郵便払込用紙、または直接郵便局の窓口でレッスン料(1日¥20.000)を振り込み、交通費その他の諸費用については、レッスン終了後に支払うものとします(柳原釣童 口座番号 00110-4- 166072)。お振込みには平日で3日を要しますので、その分余裕を持ってお振込み下さい。お振込みを確認次第、電話にてご連絡します。
6. 天候その他やむを得ぬ事情で日時を変更する場合がありますが、ご了承下さい。
7. 天候その他やむを得ぬ事情でレッスンを中止した場合は、その時までにかかった交通費等の実費を除いて、アドバイザーは申込者にレッスン料を返還します。
以 上
|